売掛金の保証サービス「URIHO(ウリホ)」について調べてみました。
URIHOの利用を検討されている方は、参考にして頂けると幸いです。
売掛保証型ファクタリング「URIHO(ウリホ)」について調べてみた!メリットや料金・審査についても調査!
ファクタリングとは言えば、一般的にはファクタリング会社が売掛金の買取りを行う”買取型のサービス“をイメージされる方が多いと思います。
ですが、取引先の倒産などに備えて利用する保証型ファクタリングも存在します。
万が一に備えた保険のようなサービスになっており、売掛先から代金の支払いが行われない場合に、取引代金を保証して貰えるサービスとなっています。

保証型ファクタリングの中でも有名なのが、URIHO(ウリホ)というサービスです。
株式会社ラクーンフィナンシャルが運営する保証型ファクタリングで、導入実績1,400社を誇る安心のサービスになっています。
月額9,800円~の定額(プランにより料金が異なる)で利用することができ、利用料金を固定化することもできます。
各手続きもWEB上から行うことができ、今どきの便利なWEB完結型のサービスとなっています。
その為、請求から最短10日で保証金が支払われるので、スピーディーに対応して貰えるのもURIHOの特徴です。
URIHOのプランは3つ!
URIHOでは、3つのプランが用意されています。
料金は月額9,800円~の定額制となっていて、最初の1ヶ月は無料で利用できます。
また、最低利用期間もなく、都合のいいタイミングで始めて、いつでも解約することができます。
Aプラン | Bプラン | Cプラン | |
---|---|---|---|
月額料金 | 9,800円 | 29,800円 | 99,800円 |
1取引先あたりの保証額 | 1~50万円 | 1~500万円 | 制限無し |
保証額合計 | 1,000万円まで | 3,000万円まで | 7,000万円まで |
サポート体制 | サポートデスク | サポートデスク | 専任担当者・アラート通知 |
支払い方法 | クレジットカード、口座振替 |
※保証額合計は、取引先ごとの保証額の合計です。
月額料金を20,000円上乗せすることで、取引先合計を1,000万円増額することもできます。
さらに、Cプランでは「アラート通知」サポートが追加されます。
取引先に”新たなリスク発生時”や”経営状況の変化時”などに、その情報を教えて貰うことができます。
プランの詳細は、こちらの動画で確認することもできます。
保証対象
URIHOでの保証の対象となるのは、以下のようなケースです。
取引先が倒産した(民事再生含む)
取引先からの支払い遅延している(1ヵ月以上の支払い遅延)
従来の売掛保証サービスは、“取引先の倒産“のみが保証対象となることが多かったです。
ですが、URIHOでは“支払い遅延“まで保証してくれるので、万が一にも備えやすいです。
ただし、以下のような場合には保証の対象外となるので注意してください。
・保証開始日より前に発生していた取引
・既に遅延している取引
・トラブル(未合意)による未入金
審査・利用の流れ
■アカウント登録・取引先情報登録
アカウント登録と取引先情報を入力すると、URIHO側で審査が実施されます。
↓
■保証スタート
審査は最短2営業日で完了し、審査に通ると保証が開始します。
↓
■会員サイトより保証金の請求
取引先の倒産・未入金が発生した場合には、会員サイトより手続きを行います。
※指定された書類の提出が発生
↓
■保証金の支払い
上記の書類提出から最短10日で保証金が支払われます。
保証開始までの流れはこちらの動画でも紹介されているので、チェックしてみてください。
URIHOのメリット
URIHOを利用するメリットとして上げられるのがこちらです。
- 未払いのリスクを回避できる
- 与信管理の強化
- 売上・取引先の拡大
未入金により想定外の資金不足が発生したり、また、督促業務などの面倒な手間が発生します。
URIHOを利用することで、このようなリスクを減らすことができます。
また、URIHOでの審査では「取引先のリスク評価」が行われます。
その結果を自社の与信管理に活用することも可能です。
URIHOはこんな方におすすめ
- 中小企業の経営者や事業責任者の方
- 個人事業主の方
URIHOは、特に中小企業の経営者の方や、事業責任者の方におすすめのサービスとなっています。
また、個人事業主の方でもURIHOを利用することができます。
個人でも未払いリスクに備えておきたいという方には、月額9,800円~利用できるおすすめのサービスとなっています。
会社情報
会社名 | 株式会社ラクーンフィナンシャル |
---|---|
設立年月日 | 2019年2月 |
所在地 | 東京本社:〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-14-14 大阪支社:〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ 27F |
資本金 | 490,000千円 |
会社名HP | https://www.raccoon.ne.jp/ |
最後に!
売掛保証サービス「URIHO(ウリホ)」について調べてみました。
URIHOは、取引先が倒産したり、支払いが遅延した場合に、保証金を受け取れるサービスです。
利用料金は月額9,800円~の定額制となっているために、毎月の利用料金が固定されるのも特徴です。
また、書面による手続きも不要で、WEB上から全ての手続きを行えるので、申請もスピーディーに行えます。
もし、URIHOのサービスを検討されている場合には、公式サイトもチェックしてみましょう。